iPod nano (RED) に買い換えました2007年11月08日 23:48

iPod nano
3年間使っていた iPod 4G に引退してもらい
iPod nano 3G (RED) に買い換えました。

発売日に池袋のヤマダ電機に行ったのですが、
赤はApple 直営店だけの販売といわれ、その日は泣く泣くあきらめました。

赤いiPod は (PRODUCT) RED とシリーズにはいっていて 定価販売で
購入金額の一部を「世界エイズ・結核・マラリア対策基金」に寄付するとのことです。

先週からiPod (Classic) 4Gが少し調子悪くなったので、
思い切ってネットのApple Store に発注しました。

インプレッションは iPod (Classic) 4Gとの比較になりますが、
やはり、nanoはHDDがないので、レスポンスが早くていいですね。
音もよくなっていると思います。 音量を一定にするサウンドチェックをオンにすると歪みやすくなるところは変わっていませんが・・・。
podcast 再生の仕様が変わっていて、4Gでは未再生だけをシャッフル再生できたのに、nanoではできませんでした;_;  podcastの聞いている時間が半分以上なので、この違いは痛いです。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hirono.asablo.jp/blog/2007/11/08/1898329/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。